糖尿病・内分泌内科
糖尿病発症予防において生活習慣改善が重要なポイントとなるため、患者さんへの教育体制の強化が不可欠です。当院では、各分野のプロフェッショナルが、糖尿病に関する幅広い知識と視野をもって、クオリティの高い診療と療養指導を実践しています。
外来診察スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | - | - | 〇 | - | 〇 | - |
午後 | - | - | - | - | - | ー |
医師紹介
池田 優子
- 非常勤医師
久留 千鶴
- 非常勤医師
甲状腺内科
甲状腺の病気を専門に診る外来です。特に、「首の下側が腫れている」「のどの違和感」「急激な体重変化」「動悸」「多汗」「手の震え」「疲れやすい」などの症状がある場合は、受診をお勧めします。
甲状腺の検査は、基本的には血液検査です。また、甲状腺の形や大きさ、内部の腫瘍の有無を調べるために、甲状腺超音波(エコー)を行うこともあります。
外来診察スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | - | - | - | - | - | 〇 |
午後 | - | - | - | - | - | 〇 |
医師紹介
小川 尚洋
- 非常勤医師
本山 由利菜
- 非常勤医師